top of page

竹内大輔 横浜クラリネットスクール
お問合せのご案内

レッスンに関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
「こんなこと聞いていいのかな?」という内容でも大丈夫です。
​メールフォームのほか、LINEからのご連絡も可能です。

LINE連絡についてのご案内

LINEでのご連絡をご希望の方は以下ボタンより友だち追加をお願い致します。
​チャット形式でのやりとりができますので、気軽にご相談いただけます。

アンカー 1

お問合せフォーム

お問合せ内容
体験レッスンお申込み
オンラインレッスンお申込
その他

レッスン、ご希望の日時がございましたらお知らせください。

スタジオの空き状況を確認致します。

第1希望
時間
時間
第2希望
時間
時間
第3希望
時間
時間
ご希望の連絡方法
メールでの返信
LINEでの返信 お友達追加をお願いします
どちらでも構わない

※送信いただく個人情報はプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。

アンカー 2

よくあるご質問(Q&A)

レッスン場所

Q. レッスン場所はどこになりますか?

A.現在は、横浜駅近くの「ワオンスタジオ」を中心に行っています。
スタジオの空き状況を確認したうえで日程を調整しています。
ご希望に応じて、他のスタジオでの対応も可能ですので、まずはご相談ください。

ワオンスタジオ横浜  https://studio.waonworks.com/yokohama/

初心者大丈夫

Q. 楽器を始めたばかりなのですが、レッスンは受けられますか?

A.楽器をお持ちであれば、全くの初心者の方でもレッスン可能です。

​「まず何から始めたらいいの」「どうやって音を出すのか」といった基本から、無理のないペースで丁寧に進めていきますので安心してください。

Q. 楽器を持っていないのですが、大丈夫ですか?

A.レッスンでは、ご自身のクラリネットをご用意いただいています。
ただし、楽器の購入を迷っている場合は、目的や予算に合わせた選び方を丁寧にご案内しています。

Q. どのくらいの頻度で通えばよいですか?

A.月1〜2回を基本としていますが、ご希望に応じて柔軟に調整できます。
お忙しい方でも無理なく続けられるよう、単発での受講にも対応しています。

ジャズ・ポップス

Q. ジャズやポップスも教えてもらえますか?

A.はい、対応しています。
クラシックの基礎を活かしながら、ジャズやポップスの表現にもつながるようなレッスンを行っています。ジャンルに応じたスタイルを一緒に探っていきましょう。

note[ジャズクラリネットの吹き方|クラシック奏者の自分がジャズを吹いたら"変"だった理由]

Q. バスクラリネットなどのレッスンも受けられますか?

A.はい、対応しています。バスクラリネットはもちろん、アルトクラリネットのレッスンも可能です。

​単発でのレッスンも承りますので是非一度お問合せ下さい。

▶[バスクラリネットレッスンのご案内ページはこちら]

バスクラリネット

Q. 体験レッスン後、無理に入会を勧められることはありますか?

A.いいえ、無理な勧誘は一切ありません。
体験レッスンを通じてレッスンの雰囲気や方向性をご確認いただいたうえで、ご自身のペースでご判断いただけます。どうぞ安心してお申し込みください。

​お問合せ後の流れ

STEP 01

体験レッスン申し込みアイコン

体験レッスンお申し込み

お問合せフォームまたはLINEからご連絡下さい。

​迷っている段階でも大丈夫です。お気軽にどうぞ。

SETP 02

体験レッスン日程調整アイコン

日程と会場のご相談

内容を確認の上、24時間以内に返信いたします。

​スタジオの空き状況をふまえ、日時や時間をご相談します。

当日のご案内

アクセス情報や持ち物など、必要なことを事前にお送りします。

​初めてでも安心していただけるように、丁寧にご案内します。

SETP 03

体験レッスン案内アイコン

SETP 04

体験レッスン当日アイコン

体験レッスン当日

あなたの演奏を聴きながら、一緒に課題を整理し、

​次のヒントをお持ち帰りいただける時間にしていきます。

\ お気軽にご相談ください /

横浜でクラリネットのレッスンをお探しの方、

​クラリネットのお悩み、まずはお問合せからどうぞ。

横浜 みなとみらいのイラスト
bottom of page